2008年01月12日
ロシア 赤の広場
居住区を去り、ロシアの首都モスクワに向かう。
SIM:Moscow Island
http://slurl.com/secondlife/Moscow%20Island/128/128/0
赤の広場にたどり着いて周囲を見渡すと、そこがRLを出来る限り忠実に再現しているのがよく判る。
レーニン廊側からスパスカヤ塔を見る景色は正に赤の広場そのもの!
城壁越しには元老院(カザコフ館)も再現されています。
又、ロシア正教「聖ワシリー大聖堂」も美しい色合いと共に丁寧に再現されています。
金色に輝く塔頂部や鮮やかな色合いの聖堂は周囲の雪景色に映え非常に美しかったです。



本来「赤の広場」の「赤」の意は「美しい」とのこと。。。納得です^^
参考:Wikiより「モスクワ」「赤の広場」
広場を挟み向いには、ショッピングセンターがあります。
ゆったり広々した店内には沢山の店が入り賑わいを見せていました。
中央の噴水近辺はキャンプになっています。
ロシアっぽい衣料が見つからなかったのが少々残念ですが、もしかしたら見落としたのかもしれないので探してみてはいかがでしょうか?



残念ながら多くの建物は内部まで再現されている訳ではありませんが、レーニン廊だけは是非内部に入って見て下さい。
「赤の広場」って社会主義的で陰鬱なイメージを持っていたのですが、ここに来てみて、特に「聖ワシリー大聖堂」を見れたことで少し印象が変わりました。
美しいその姿は、そこに生きる人たちの明るい性格や芸術を愛する心に通じるものがあるような気がしました。
でわ
Posted by YuNEO Nagy at 13:46│Comments(2)
│ ロシア
この記事へのコメント
ここの広場の時計台、時間がきたら鐘がなりますよ!
ロシアの人から教えてもらいました。
そのとき、ロシア語から英語の翻訳機って初めてみました。
ロシアの人から教えてもらいました。
そのとき、ロシア語から英語の翻訳機って初めてみました。
Posted by soybean Watanabe at 2008年01月24日 18:22
はじめまして soybeanさん^^
そなんです、鐘なるんです15分毎に・・・orz
書こう書こうと思って忘れちゃったんです;;
フォロー有難うございました!
またよろしくお願いします^^
そなんです、鐘なるんです15分毎に・・・orz
書こう書こうと思って忘れちゃったんです;;
フォロー有難うございました!
またよろしくお願いします^^
Posted by YuNEO Nagy at 2008年01月24日 21:17