2007年10月06日
インド
タイを後にした俺は海岸線沿いに西に足を向けて歩き出した。
行き着いた先はインド。
近年、インドはIT産業の目覚ましい発展を遂げ、そのエンジニアリングスキルは日本においても非常に重要な役割を果たすようになってきています。
そんな彼らが作るSL。
いったいどんな世界を見せてくれるのでしょうか?
今回の探索で一番インドっぽかったのがここ
SIM:Extrem Island
http://slurl.com/secondlife/Extrem%20Island/128/128/0
・・・がしかし、いつものごとくショッピングモール^^;
インド風ファッションからアダルトアイテムまでなんでも御座れのモールでしたw
インド人以外が作ったインド風モール・・・ですね
雑多なモールですがインドっぽさは一番出ていました・・・・・建物だけ見ていれば。



indiaで検索してたまたま見つけたショッピングモール
SIM:Hearts Afyre
http://slurl.com/secondlife/Hearts%20Afyre/128/128/0
インド風の美しい宮殿内は、オリエンタルムードたっぷりの女性スキンや、家具、テクスチャ、カーテン等等の調度品がセンス良く並べられています。






宮殿周囲は誰でも使えるちょっとしたリゾートになっているので、観光、ショッピング後の一休みに丁度いい感じ。
インド風ファッションを揃えたいならここ。男性ものもあります。
SIM:Devils Cove
http://slurl.com/secondlife/Devils%20Cove/128/128/0



周囲に、ショッピングモールやダンスホール等も。。。
最後に見つけたのが仏陀を崇める人たち向け分譲地。
修業の場にもなっている様子で、一見、只の草原に見えますが、道場等のスカイボックスが点在しています。
SIM:Bodhi
http://slurl.com/secondlife/Bodhi/137/207/96



仏陀のSIMは、作りこそ大したこと無いものの、仏教を大事にするお国柄が垣間見えるSIMでした。
う~ん、、、これ以上何も出ない。

続かない。
続きを読む
行き着いた先はインド。
近年、インドはIT産業の目覚ましい発展を遂げ、そのエンジニアリングスキルは日本においても非常に重要な役割を果たすようになってきています。
そんな彼らが作るSL。
いったいどんな世界を見せてくれるのでしょうか?
今回の探索で一番インドっぽかったのがここ
SIM:Extrem Island
http://slurl.com/secondlife/Extrem%20Island/128/128/0
・・・がしかし、いつものごとくショッピングモール^^;
インド風ファッションからアダルトアイテムまでなんでも御座れのモールでしたw
インド人以外が作ったインド風モール・・・ですね
雑多なモールですがインドっぽさは一番出ていました・・・・・建物だけ見ていれば。



indiaで検索してたまたま見つけたショッピングモール
SIM:Hearts Afyre
http://slurl.com/secondlife/Hearts%20Afyre/128/128/0
インド風の美しい宮殿内は、オリエンタルムードたっぷりの女性スキンや、家具、テクスチャ、カーテン等等の調度品がセンス良く並べられています。






宮殿周囲は誰でも使えるちょっとしたリゾートになっているので、観光、ショッピング後の一休みに丁度いい感じ。
インド風ファッションを揃えたいならここ。男性ものもあります。
SIM:Devils Cove
http://slurl.com/secondlife/Devils%20Cove/128/128/0



周囲に、ショッピングモールやダンスホール等も。。。
最後に見つけたのが仏陀を崇める人たち向け分譲地。
修業の場にもなっている様子で、一見、只の草原に見えますが、道場等のスカイボックスが点在しています。
SIM:Bodhi
http://slurl.com/secondlife/Bodhi/137/207/96



仏陀のSIMは、作りこそ大したこと無いものの、仏教を大事にするお国柄が垣間見えるSIMでした。
う~ん、、、これ以上何も出ない。

続かない。
続きを読む