2009年07月25日
The Rainforest / Costa RicaII
フレのreiraさんが教えてくれました。
。。。素晴らしい雨の森があると。

http://slurl.com/secondlife/Volcan%20Tenorio/79/60/22
Costa Rica. The Rainforest.
Located within the Tenorio National Park is our rainforest.
Residents and visitors can do some fishing, canoeing, hang gliding or
just relax inside this beautiful place surrounded by sweet sounds of nature.
TPすると熱帯の植物や木々に囲まれたインフォメーションセンターに到着です。
このSIM群のコンセプトやコスタリカの自然が紹介されているので、ゆっくり見て行ってください^^
尚、このSIM群を楽しむにあたって、NCは必ず入手してください。
インフォメーションセンター入り口にある看板からもらうことが出来ます。
貰ったNCを開くと「Costa Rica Taxi 3.0 (Just Wear it)」と言うHUDオブジェクトがあるので、それを保存し装着すると広大なSIMに点在する沢山の観光スポットを回ることが出来ます。
又、インフォメーションセンター前にあるホバークラフトでツアーライドを楽しむことも出来るので是非どうぞ^^

インフォメーションセンター前
手前のホバークラフトでツアーライドが楽しめます^^

素晴らしい景色の数々がSIM内に再現されています

最初から土産屋w
SIM内に生息する動植物が販売されているので是非どうぞ^^

装着すると広大なSIM群の中に点在するお勧めスポットに行くことが出来ます。


カエル池

・・・実は遭難ちう (T T)

ハミングバードの森
鳥にカメラをフォーカスして見ていると素晴らしい光景が!! ^^

ハミングバードの美しい姿と花が楽しめます。

かわせみが ちょんっw


公式HP
www.CostaRicaSims.com - In Harmony with Nature
公式HP内 SIM群の詳しいアメニティについてはこちら
The Costa Rica Sims Amenities
前回コスタリカの旅以降、SIMが連結され広大なSIM群となったようです。
全部回っていないですが、公式HPを見ると広大なSIM群の中に沢山の観光スポットが点在しているようです。
HUDやツアーライドを使ってのんびり楽しんで来てください。
尚、居住区も隣接しているので、迷惑のかからないようお願いします ^^/
でわ
続きを読む
2009年06月22日
Isle de Coco / Costa rica
メキシコをさらに南下しコスタリカに来ています。

http://slurl.com/secondlife/Cocos%20Island/127/217/1001
A project of the Costa Rica Tourist Board
コスタリカ本土から南西約500Km、太平洋上に浮かぶ小さな島Isle de Cocoは、発見されるまでの間人類から遠く閉ざされ、熱帯雨林の森は多種多様な動植物を育み、独自の生態系を形成していました。
又、火山帯に囲まれた島は豊かな海洋生物にも恵まれました。
しかし人類の発見に伴い、人の手による環境破壊や、持ち込まれた動植物によりその生態系はガラパゴス諸島と同様、徐々に破壊され変化に曝されています。
幸いなことに、今現在では世界遺産に登録され、入島は制限されてますが、環境を保護するための人的資源、経済的資源はまだまだ不足しており、独自の生態系を形成した美しい熱帯の島は未だ危機に瀕しています。
そのCoco de IsleがSL上で再現されていました。
TPし上空のエントランスから地上に降りると、地上の楽園に辿り着きます。

小屋の中に観光案内地図があるので、まずはそちらで地理を確認。

階段を登り島内へ

豊かな熱帯雨林の森で覆われた島内


美しい滝等も数多く再現されています。

多種多様な海洋生物が楽しめる海


地上エントランス付近の海上でダイビングセットがレンタルできます。

Friends of Cocos Island website
Cocos Island Wiki
ココ島
Isle de coco google map
環境保護について非常に強いメッセージが込められたSIMです。
入手したノートカードは是非一読してみて下さい。
美しい島内や海洋等を楽しむだけではなく、環境保護についても考えて見ては如何でしょうか?
でわ