2010年05月22日
Shipyard
リンデン公式HPで紹介されていた、SciFi-RPG SIM

http://slurl.com/secondlife/Shipyard/48/25/2660
The Future Begins.
[ immersive role-play ] RPG RP roleplay role-play scifi sci-fi science futuristic urban industrial metropolis human alien hybrid neko android cyborg cyberpunk steampunk medical police space cyber utopia future .
TP先は静止軌道上にある中継ステーション、眼下に広がる蒼い惑星を観ているだけで、満足してしまいそうw

ステーション内を移動しエレベータで地上に向かいますが、蒼い惑星の姿がやけに名残惜しい。


地上についたらまず周囲を見渡しルールの記載されたNCを"Application" terminalで入手し、見つけざっと目を通しておくといいでしょう^^b
RPG SIMなので細かいルールが設定されていますが、基本的に常識的に振舞っていれば特に問題はないようです。
ルールを読んだらいざSIM探検に出発!

地上の到着先はサンフランシスコ半島の巨大造船所。
頭上にそびえるその巨船は広大な銀河の果てを幾光年もの旅を重ね、今は明るく輝く街に見守られ、一時の休息についているかのよう。



街にはカフェや病院、エアバイクショップや男性用スキンショップ等が軒を連ね、船員たちの旅の疲れを癒す場となっています。



その他、地下の廃墟や地球を背景にボールダンスの楽しめる上空ラウンジ等、様々な施設が隠されています。


コミュニティに属してみたい人やより詳しく知りたい人は以下を参照してください。
Shipyard Roleplay Community
OFFICIAL GUIDES/Guide to Roleplay
RPG-SIMと言っても戦闘等を楽しむ場ではなく、未来的な雰囲気の場をゆっくり穏やかに楽しむSIMでした。
無機質な都会の雰囲気に隠された穏やかなSIMを是非楽しんできてください。
でわ^^



ここに行きつくにはSIM内TPステーションをじっくり探してみてください^^b
Cyber photo contest
HANGARS LIQUIDES
The Dark Fantasy/Omega Point
サイバー温泉 / HyperGrandNervousAcid
Tochigi Cyber city
Robot Link 宇宙ステーション
HANGARS LIQUIDES
The Dark Fantasy/Omega Point
サイバー温泉 / HyperGrandNervousAcid
Tochigi Cyber city
Robot Link 宇宙ステーション
Posted by YuNEO Nagy at 00:07│Comments(0)
│Sci-Fi