ソラマメブログ
プロフィール
YuNEO Nagy
YuNEO Nagy

In-Worldで世界一周しながら、様々なSIMを紹介しています

素敵な観光地や名所等も多々紹介しているので、皆さんも是非楽しんできてください

又、撮ったSSをSLWT-SS Galleryで展示しています。



 SLWT SS-Gallery YMX



裏日記はこちら♪

NaviSL SNS

Twitterはこちら♪

Twitter



Flickr

KoiN UP
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

<お知らせ>



SLWT SS-Galley リニューアルオープンしました!

 
 SLWT SS-Gallery YMX

 SIM:Yumix Sea Island

 

記事一覧 アルバム

 

2009年01月15日

Robot Link 宇宙ステーション

宇宙ステーションを見かけたのでお出かけですw宇宙ステーションを見ることが出来ます。宇宙ステーション内を彷徨っているかのような錯覚に陥ります。
フリッカで素晴らしい宇宙ステーションを見かけたのでお出かけですw

Robot Link 宇宙ステーションSIM:The Establishment
http://slurl.com/secondlife/The%20Establishment/165/159/21





Robot Link, build atraction
robot vehicle,special atraction , wonderfull builds for real build lover,
sculpted prims distributor,preorder scultp ,texure distributor (( if ask !! )),
script comceptor ,script distributor (( if ask )) , build help ,script help ,

SIMにTPすると、地上のエレベータホール。
そこから上空を見上げると、ドーナツを重ねたような見事な宇宙ステーションを見ることが出来ます。
高度はあまり高くないようです。
残念ながらエレベータが故障していたようなので、近くの看板からLMを入手してステーションへTPしました。
Robot Link 宇宙ステーション

と、その前に脇にかっこいいロボットの乗り物があるので、ちと試乗w
商品看板をタッチすると目の前にロボットが現れ試乗することができます。
Robot Link 宇宙ステーション

TPしステーションに入るとどこか暗い通路に辿り着きます。
歩いてゆくと、ドーナツ部や中央のシャフト区画を見て回ることができました。
Robot Link 宇宙ステーション

シャフトが見えるガラス張りの通路を歩いていると本物の宇宙ステーション内を彷徨っているかのような錯覚に陥ります。
Robot Link 宇宙ステーション

外から見たステーションはとても凝った作り!
Robot Link 宇宙ステーション

シャフトとドーナツの合間から見た地上の景色
Robot Link 宇宙ステーション

中身はまだ殆どがらんどうの状態ですが、むしろ余計なものがない分、純粋に宇宙基地探検気分が味わえます。
内も外も素晴らしい出来栄えなので、是非見に行ってみてください^^


大きな写真等はこちらで
Robot Link Space station


でわ




同じカテゴリー(Sci-Fi)の記事画像
Shipyard
Cyber photo contest
HANGARS LIQUIDES
The Dark Fantasy/Omega Point
サイバー温泉 / HyperGrandNervousAcid
Tochigi Cyber city
同じカテゴリー(Sci-Fi)の記事
 Shipyard (2010-05-22 00:07)
 Cyber photo contest (2010-01-06 22:06)
 HANGARS LIQUIDES (2009-08-13 19:23)
 The Dark Fantasy/Omega Point (2009-05-03 14:56)
 サイバー温泉 / HyperGrandNervousAcid (2009-02-14 17:32)
 Tochigi Cyber city (2009-01-17 15:58)
Posted by YuNEO Nagy at 23:20│Comments(0)Sci-Fi
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。