2007年12月13日
スイス バーゼル他

どうやら初心者向けSIMのようなので行ってみました。
SIM:Swiss Planet
Unik City Mainshop
http://slurl.com/secondlife/Swiss%20Planet/128/128/0
到着するとすぐUnikCityという店の目の前、店舗の前には沢山FreeBieが置かれていました。
このSIMはチューリッヒ動物園や映画館、サッカースタジアム等、様々な施設が集中しています。
動物園は園内を回る汽車が運行されているので乗って回るのがよさそう!
気に入った動物がいたら売店で購入することもできるようです。
映画館ではペンギンの映画が見れるようですが僕が行った時は見れませんでした。きっと可愛らしい姿を見せてくれるのでしょう。
他にSniperHoldingsという金融系企業等も参入している様子。ショップも出していてカジュアルな服やジュエリー、不動産等も扱ってます。
BASEL 2nd WORLDという時計、宝石展示会が有ったようですが終わってました><



SIM:Swiss City
http://slurl.com/secondlife/Swiss%20City/128/128/0
隣のSwissCityにくるとやっとスイスらしい町並みが見えてきます。
可愛らしい建物のショッピングモールでは衣料品や、家具、絵等が売られていますが入居はあまり多くありません。
ヨーロッパのモールは絵を売る店が多いようで、ここにも数店舗店を構えていました。
ショッピングモールの隣には不思議な建物?これって芸術作品?中に入れるので行ってみるとテレポータになっていたのですが、未だ未完成のようで何もありませんでした。がっくし^^;
他にメディア関係が入っているようですが、建物と看板ばかりで未だ目立った活動はしていないようです。



隣のSIMにスキー場が見えてきたのでそそくさと行ってみます。
SIM:Swiss Park
http://slurl.com/secondlife/Swiss%20Park/42/143/22
とりあえずリフトに乗って頂上まで行くとスイスの見事な絶景が広がりますw是非行ってみましょう^^/
山小屋では食事も用意されています。冷えた体を暖めてくれるよう!
どうやらスキーは出来ないようですが歩いて下る事は出来ました。途中途中の休憩所の動物達が可愛らしかったです。
というか、どちらかというと登山をした方がいいかもしれません^^;
又、頂上からグライダーで滑空することもできるので、帰りは上空散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか?
そして、このSIMに来てやっと少し「SwissQuality」な製品が目に入ってきます^^ Hublotも支店を出していました。
お宝探しのつもりで探してみてください。ww
中央にFreebieCenterもあるので覗いて行きましょう。基本的なアイテムばかりですが、格安で買えます。



SIM:Basel
Basel from MdA AG and Basel Tourismus
http://slurl.com/secondlife/Basel/128/128/0
スイス バーゼル市街を観光するならここが良いでしょう。
パイプオルガンのしらべが心地よい教会等もありました。
路面電車で市街観光がお勧めです。




又、沢山のステージや、クラブ等も用意されつつあり、SLアダプタの受け入れ準備が着々と進んでいる様子。
ETH(スイス連邦工科大学チューリッヒ校)等もSIMを持ち講義等行ってます。
初心者向けと思って訪れたSIM群でしたが初心者から企業、学校等スイスの総力を挙げて取り組んでいるSIM群でした。
数ヶ月後、このSIM群がどのような賑わいを見せるのか非常に楽しみです。
でわ
Posted by YuNEO Nagy at 22:43│Comments(0)
│ スイス