2007年11月09日
フランス エッフェル塔
少々マッタリし過ぎました^^;
やっとフランス パリに到着です。
秋のせいですwww
早速エッフェル塔を見に行きました。
最初に訪れたのは
SIM:Sacre Bleu
DelEmma Design Group : Eiffel Tower
http://slurl.com/secondlife/Sacre%20Bleu/178/128/26
凱旋門とエッフェル塔が仲良く再現されています。
凱旋門は少々作りが荒い気がするけど、エッフェル塔はよくデザインされたテクスチャで作られているので非常に綺麗な仕上がりです。
下から眺めると凄い迫力@@ 大きさは1/2程度のようです。
最上部にはカップル用のポーズボールもありました。(またかよ^^;)



もともと別の場所にあったのですが最近引越ししたようです。
凱旋門の周囲にはショッピングアーケードも設置されました。
インテリア小物、パーティクル、宝石店な等が揃いますが、未だ引越しから日が浅いのでしょう。店舗数は余り多くありません。
エッフェル塔は他にもあります!
さすが観光名所w
SIM:Paris 1900
http://slurl.com/secondlife/Paris%201900/71/68/1
テレポートしてきた先は地下鉄の駅。まずはここで注意書きを読まされるので同意が必要です。
しないとどうなるかは判りません。
地上に出るとSIM名からも判る通り、19世紀初頭のパリの町並みが再現されています。
お店も沢山あるようなのでそのうちじっくり回りたいと思います。
で!エッフェル塔ですが、ここのエッフェル塔は4SIMの境界が交わる中心にあります。
はっきり言って低スペックなPCでは見るのもおぼつかないほど大きい!!
描画距離を512m以上にしなければ頂上は見ることが出来ません。しかも遥か彼方雲の上です。



さて、エッフェル塔の足元まで来るとパラシュートジャンプが出来ると案内が!
このSIM、実は飛べないので唯一上空から景色を眺めるチャンスです。
高所恐怖症以外の人は是非チャレンジしてみてください。



ここにもちゃんと凱旋門はありました。
こちらはちゃんプリムで細かく作られています。
それと、このSIMを見て回るには根気が必要です^^;
どういう意味かは。。。行けば判りますw
こんなエッフェル塔もありました。

http://slurl.com/secondlife/New%20Paris/93/118/24
ここはお店が充実しているようなので又、改めて来たいと思います。
とりあえずエッフェル塔のみw
っていうか、これはエッフェル塔なんでしょうか???
パリにあるからそうだとは思うんだけど。。。^^;
Posted by YuNEO Nagy at 18:32│Comments(0)
│ フランス