2009年04月12日
Black&White Taj
ギャラリーも無事オープン出来たので、そろそろ再開です^^
フリッカなどでも非常に沢山投稿のある、世界的名所。
日本人のクリエータらしい、繊細かつ丁寧な作りが見事な寺院です!

http://slurl.com/secondlife/Black%20Taj/126/39/52
E palais des glaces
An unprecedented project made up of two SIMs with the White Taj and the Black Taj set up on them.
The White Taj is modeled after Taj Mahal while the Black Taj is a product of imagination.
They feature among others a fantastic guided tour
TPポイントは白と黒が交わる回廊。
天使の彫刻が出迎えてくれます。

BlackTaj側にTPしてきますが、まずはWhiteTajから。

長く白い回廊を進むとWhiteTaj入口
上層へ延びる緩やかな階段の間からホールへ入って行くと、広いホールになっています。
見事なテクスチャで彩られた場ですが、あるのは中央のエレベータと数枚の写真のみ。
未だ、これから何やら改装がありそうな様子です。
エレベータから先、2階はギャラリー、3階はラウンジとなっています。

ギャラリーでは現在Barkさんの個展「Indian」が開催中。
それぞれ趣向を凝らしたIndian達の姿を是非目に焼き付けて来てください!
3Fは高い尖塔の中央を軸とし回る球体が、穏やかな気持ちにさせてくれそうな落ち着いたラウンジです。


ラウンジから見るBlackTaj
こちらも見事!!

1Fに戻りホールを抜けバルコニーへ出るとダンスフロアへの入口と庭先に通じる階段があります。
海に面した庭先から見るWhiteTajは「見事!」のひとこと。
散策を楽しみながら是非眺めてみて下さい。



非常に華やかなダンスホール。
色取り取りの紳士、淑女たちの舞が目に浮かびます。


奥へ続く桟橋からカップル用ボートに乗る事が出来ます。
水面から見上げるTajの眺めは正に絶景!
幸い!一人でも乗れるので、是非楽しんで来てください。

WhiteTajが社交場ならば、BkackTajはショッピングモールでしょうか。
華やかなドレスの数々のみならず、SIMで使われている素晴らしいオブジェクト等も販売されています。
広いTaj内ですが、回廊の合間にある庭や、尖塔を渡る細い細い吊り橋を歩き回っていると、その作りの素晴らしさを感じるとともに、あっという間に時間が過ぎてゆきます。



ここは、歩きながら繊細な作りの建物を楽しむだけでなく、カメラを駆使しいろいろな角度で楽しんでみて下さい!
その他のSSはこちらから
Taj Mahal
でわ
夕日に染まるTaj
それを見ながら ぼ~~っと



Posted by YuNEO Nagy at 23:05│Comments(2)
│名所
この記事へのコメント
なんて美しいお写真の数々❤❤❤
お昼休みにお伽の世界を旅した気分に
まりました^^
今夜は当直なのでw
またゆっくり拝見します♪
幸い一人で!ってホントに助かりますw
お昼休みにお伽の世界を旅した気分に
まりました^^
今夜は当直なのでw
またゆっくり拝見します♪
幸い一人で!ってホントに助かりますw
Posted by Sen Swansong
at 2009年04月13日 13:23

こんにちわ、せんさん>
一人当直ご苦労様です。
邪魔されずゆっくり見てられるっていいですね~
Tajにも行ってみてくださいね^^
一人当直ご苦労様です。
邪魔されずゆっくり見てられるっていいですね~
Tajにも行ってみてくださいね^^
Posted by yuneo at 2009年04月13日 18:26