2007年10月26日
イタリア フェラーリを探して三千里
車好きがイタリアに来てすること・・・
フェラーリを探すことw
「Ferrari」で検索しHitするところを徹底的に訪問してみました。
SIM:KARAMELO NATION
http://slurl.com/secondlife/KARAMELO%20NATION/73/35/40
飛ばされて来た先は・・・なんだこりゃ^^;
金満に満ちたショッピングモール!ハデハデwww


・・・・・・・・・既に撤去済み ;;
SIM:Winkie
http://slurl.com/secondlife/Winkie/164/92/31
今度はPRO_STREET_CARSというところです。
検索ではかっこいいディアブロ風スーパーカーが掲載されていたが・・・
どれも○○風なだけでフェラーリだとかランボだとか明記してある車無し
何故か日本のTAXIやら86、R32GTRなんかもありました。

確かにフェラーリ風の車はあったがここもはずれ
SIM:Carbonel
http://slurl.com/secondlife/Carbonel/26/42/24
何で似せようとすればするほどダサくなるのでしょうwww おいっ

周囲はエロで満たされてます!行く人注意!!
SIM:Senna
http://slurl.com/secondlife/Senna/57/172/28
今は無きブラジルの英雄の名を冠したこのSIM
いきなりブガッティとフェラーリがお出迎え!!
期待で胸が高鳴ります。
あれ~??でもなんだか違う・・・
ポルシェ、ハマー、メルセデス、ランボ・・・色々有るけど全部エンブレムが一緒w


出来も今一君でしたwww
SIM:Mud
http://slurl.com/secondlife/Mud/89/90/102
テレポした瞬間直ぐわかった。
上のSIMに置いてあったのと一緒^^;

但し種類は少し多し!
SIM:Minoa
http://slurl.com/secondlife/Minoa/78/22/111
こちらは精巧に出来たF1マシンの店!
トランスポーターに乗せられたマシンがカッコいい!
よく出来てます。
しかも、freeアイテム有り!
但しちゃんとしたコンストラクターの車はそれなりに高額^^;2000L$位
フェラーリにいたっては開催国ごとに異なる仕様が用意されている!マニアック!!



でもフォーミュラじゃなくてロードカーが欲しいんですけど~
SIM:Imperial Island
http://slurl.com/secondlife/Imperial%20Island/225/153/22
う=フェラーリって書いて有るけど何か違うきがす・・w
あ!ファラーリって書いてある・・・・オヤジギャグか???



BMW、ハマーぽいのがが数多く展示してありました。
・・・検索の方法が悪いのかまともなロードカーは見つからず仕舞いでした TT
最後に訪れたのはここ
SIM:Silver Island
http://slurl.com/secondlife/Silver%20Island/221/56/22
以前名所で取り上げたモータースポーツの聖地です。
ここには自動車クリエータの店が沢山軒を連ねています。
いきなり発見F40・・・じゃなく40式w
日本人のクリエータさんの作品です。
今まで見てきた店もいました。


なんちゃってスープラとマスタング
ホットロッドやNASCARが欲しい人はここに来るといいのが見つかるかもしれません。
おまけ
SIM:Drive In
http://slurl.com/secondlife/Drive%20In/63/140/25
途中で見つけた各種アメ車、スーパーカー、そしてインプレッサの買える店。


結局、工業所有権の問題でしょうか?、フェラーリは見つからずに終わってしまいました。
一番良かったのは40式かな?
お金溜まったら買いに行こう。。。
でわ
Posted by YuNEO Nagy at 19:28│Comments(1)
│ イタリア
この記事へのコメント
操作のミスで間違ってコメント消してしまいました。
書きこんで頂いた皆様、どうも申し訳ありません。
書きこんで頂いた皆様、どうも申し訳ありません。
Posted by YuNEO Nagy
at 2007年10月27日 11:55
