2008年06月07日
トルコ 芸術とテクノロジー
Flickrで見たトカゲの素晴らしいオブジェクトを見るために急遽トルコに出張ですw
SIM:Syncretia
http://slurl.com/secondlife/Syncretia/39/140/22
Syncretia, is an educational domain, which is the future home of ground.
The island is also used as a sandbox for the students of the course CS450, Sabanci University.
トルコのサバンジ大学が運営しているSIMです。
といっても、学校全体で利用しているわけではなく教育の一環でコンピュータサイエンス学科のテクノロジーアートの授業で使うためにサンドボックスとして学生に開放しているようです。
SC450というコースですが、仮想世界を使い芸術とエンジニアリングの想像的な可能性の調査を目的とし、個々のグループに分かれ作品を制作しデモンストレーションに用いているそうです。
そのため、SIM内には沢山の前衛的作品が展示されています。
TPした目の前にTP看板がありますが、折角なので一生懸命探しまわってくださいw



作品は陸海空を問わず様々な作品が展示されています。
意外な所に作品が隠されていたりするので、いろいろ探しまわってみてください。



だまし絵のような作品や、幾何学的な作品も多々あり、視点を変えてみると思わぬ景色を見ることも出来て楽しいですw



Sabanci University
関連したブログ?
NOT POSSIBLE IRL
他に隣接して3SIMあるのでそちらも見てゆきましょう。
SIM:Synthetic University
http://slurl.com/secondlife/Synthetic%20University/128/128/54
Research and Playground/ Zurich University of the Arts / ZHdK
素で翻訳すると合成大学w
スイスのZurich University of the Arts(ZHdK)の運営によるSIM。
こちらもサバンジ大学と同様、学生による芸術作品が沢山並んでいます。
どうやら芸術大学同士の共同プロジェクトSIM群だったようです。(故に合成???)
フリーのHUDを装着するとSIMの案内を矢印でしてくれます。。。。。。。。。。。が・・・
正直前衛すぎて少々判りずらかった^^;
ま~付けてみてくださいなw
マシニマにも取り組んでいる様子です。
なかなか楽しいマシニマに仕上げっているのでSynthetic AcademiaのHPで是非見てみてください。



Zurich University of the Arts / ZHdK
Synthetic Academia
お隣のOuvroirはMuseum fuer Gestaltung Zurich(チューリッヒデザイン美術館)によるもの。
現在は映画監督・作家・写真家のフランスのクリス マイケルの写真等を展示しています。
SIM:Ouvroir
http://slurl.com/secondlife/Ouvroir/128/128/2
Museum fuer Gestaltung Zuerich
Synthetic UniversityからOuvroirに歩いてゆくと猫の姿や猫缶を沢山見かけることが出来ます。
しかも猫缶には何故か日本語が・・・何故だw
赤い球形の展示室の周囲には猫缶をはじめ、作りかけかもしれない芸術作品等小物が沢山散らばってますw
面白い仕掛けが仕込んであるものもあるので、美術館に入る前にちといじってみましょう。



ひととおり地上で遊んでいざ美術館に向かうと、又もや猫がお出迎え。
入口でもらったノートカードを見て、WIKIで調べてようやく猫と猫缶が多い理由が判りました。
彼は媒体に姿を現すのを非常に嫌い、どうしても必要がある場合は猫のGuillaumeを代役に立てていたそうですw
さらに館内に進むと写真作品を見ることが出来ます。
彼は作品の制作の為に様々な国に行っており、写真も国際色豊か!日本にも来たことがあり、その時撮影した写真をまとめたアルバム等も並べられていました。
僕らが見てもなんとも思わない日常の景色が、彼には非常に魅力的で面白く見えたようですよ!
セカンドライフのSIMもどうやら沢山回っているようで、セカンドライフの名所で代役猫のGuillaumeが沢山記念撮影してましたww



猫缶、、、見れば見るほど彼が日本好きだったことが伺い知れますwww
真意は不明ですがw
Museum fuer Gestaltung Zurich
クリス・マルケル(wiki)
トルコの学生たちの作品のパワーは圧巻です!!!
非常に素晴らしい展示なので是非見に行ってみてください。
でわ
Posted by YuNEO Nagy at 22:18│Comments(2)
│ トルコ
この記事へのコメント
中身の濃い取材ですね^^
SSも極めた!?
なんとも思わない日常の景色が、彼には非常に魅力的で面白く見えた
これをめざしたいです。
SSも極めた!?
なんとも思わない日常の景色が、彼には非常に魅力的で面白く見えた
これをめざしたいです。
Posted by rain Aya
at 2008年06月08日 10:47

あやちゃん>
久々濃い取材になったね~w
背景調べるのは楽しいです^^
SSはどうでしょう~~?
莫大な没SSが出来たことだけは確かですwww
是非見に行ってくださいまし^^/
SS魂に火がつくこと間違いなしw
久々濃い取材になったね~w
背景調べるのは楽しいです^^
SSはどうでしょう~~?
莫大な没SSが出来たことだけは確かですwww
是非見に行ってくださいまし^^/
SS魂に火がつくこと間違いなしw
Posted by yuneo at 2008年06月08日 22:02