2008年03月10日
光る水と熱帯植物園の公園 / GreenHouse
友達のこゆきちゃんから突然IMが!
なんでも「ここ光る水があってめーっちゃきれいだったのでオススメですw」
聞いちゃったからには行かねばならぬのです!
さぼってたリハビリも兼ねてちょろっと行ってきましたw
SIM:greenhouse
Ground level and greenhouses are open for everyone.
http://slurl.com/secondlife/Greenhouse/65/101/22
最初に辿りついた所は何の変哲もない只の入り江。
ここから謎の「光る水」探しのSIM散策に出かけます。
入り江から起伏に富んだ森林を散策すると光り輝く清流や別の入り江を見て回ることが出来ます。
あっさり見つけることが出来ましたw



その先にGreenhouse&Greenhouse Art Galleryが有ります。
Greenhouse Art Galleryでは近代絵画や、プリム彫刻等の作品を見ることが出来ます。
オーナーが趣味で集めたものを展示しているようです。
中庭を抜けるとGreenHouseです。
ここは熱帯植物園になっていて沢山の熱帯植物が集められています。



植物園を出て更にSIMをまわると、所々素敵な場所が見つかります。



はるか1世紀前、戦争により朽ちた城を再建し作られたとされる植物園は非常に密度が濃く、植物園の中に入ると熱帯の空気感が感じられるほど!
優しく響く時計の音色と海の音、鳥の鳴き声のハーモニーが素敵なところです。
光る水も良いアクセントになっていて非常に心地の良い公園でした。
でわ
Posted by YuNEO Nagy at 22:27│Comments(0)
│公園/森林