2007年12月29日
ポーランド
チェコスロバキアから北北東に進むとポーランドに辿りつく。
地中海から始まったヨーロッパの旅も大分進み段々と寒い地域に入ってきつつある。
SIM:Polska
# CENTRUM - POLSKA #
http://slurl.com/secondlife/Polska/128/128/0
ポーランドの通称「Polska」で探すとこのSIMに辿り着くことが出来る。
このSIMではZamek krzyzacki w Radzyniu Chelminskimという名の城が再現されている。
城の入口では見事な模様の入った兵士がいぜ攻め入らん!とばかりに馬に跨り剣を突き出していた。
調べてみたのだがポーランド語による解説しか見つからず詳細は不明だが、きっと伝統行事か何かなのだろう。
城に入ると見事な写真が飾られていた。



もともとこのSIMはポーランド人アーリーアダプタ向けなのだろう。
サンドボックス脇のツリー周辺では沢山の人が談笑していた。
その奥に小さなショッピングモールもあった。



日本のアニメーショングッズを売っている店もあった。
ポーランドでも人気があるのだろうか???
ポーランド人とSL/PCのイメージが合わず、まさかこんなに人が居るとは思いもよらなかった。
そんなSIMにある実在の城・・・いったいどんな意味があるのだろうか?
本当の観光案内でも見つけることが出来なかったこの城。。。
きっと、彼らの精神的な物を象徴しているのだと思うが、それが読み取れないのが少々悔しい感じです。
どなたかわかる方。
いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
Posted by YuNEO Nagy at 13:00│Comments(0)
│ ポーランド