イギリス ロンドンナイトブリッジ

YuNEO Nagy

2008年02月15日 01:03



本当はさ、フランスからドーバー海峡渡るのが普通だよね・・・^^;

イギリス、正式名称グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国にやっと辿り着きました。
まずはイングランドから見て行こうと思います。

SIM:Knightsbridge
London Knightsbridge
http://slurl.com/secondlife/Knightsbridge/128/128/22
TPしてたどり着くのはナイトブリッジとブロンプトン通の交わる交差点。
いきなり街中に放り出されちょっとびっくりしますが、辺りを見渡すとそこは正にロンドン市街のど真ん中!
建築中のHarrodsや住宅街が並ぶその町並みは正にロンドンそのもの。
石造りの古い高層ビルに囲まれた市街にはロンドンバスも巡回し、雰囲気満点!バスに乗って市内観光もできます。


それもそのはず。ここナイトブリッジはRLの町並みを忠実に再現しているからです。


このSIM全体が未だ新しいのでしょう。店の入居が始めっているようですが、まだまだ空きがあります。
早くも入居している店を見て回ると、どこも丁寧なつくりの高級衣料品店が多いようです。
海外クリエータさんによる中華風サムライファッションもありました!(でも作りは非常にかっこいいです!)


東に足を延ばすとMayfairにたどり着きます。

SIM:Mayfair
Mayfair London
http://slurl.com/secondlife/Mayfair/128/128/0
こちらは未だ開発初期段階の様相。
作りかけの建物や空き地が目につきます。
おそらくMayfairは郊外の雰囲気を目指しているのでしょう。
店舗もありますが、公園や広場、Patioキャンプ等もあります。
海を挟んだ先にビッグベンもおぼろげに見ることができます。


SIM:Chelsea
http://slurl.com/secondlife/Chelsea/128/128/0
SIMの真ん中に街を見守るかのようなビッグベンがそびえ立ちます。
残念ながらウェストミンスター宮殿やテムズハウス(イギリス情報局保安部)等は再現されていません。
周囲に広い空き地が残っているので将来建設される可能性もあるのかな?
是非見てみたいと思いました。


新しくて古い町並みを有する生まれたてのロンドン。
街は既にほぼ完成されていて、人影も多く活気づいて来ているのが良く判ります。
店舗は未だ空きが目立つものの、きっと直ぐ埋まってしまうことでしょう。

将来この街並みを見に来る観光客の姿や買い物客であふれる姿が目に浮かびました。

非常に将来が楽しみなSIMです。

またこよっと^^/

版権ヤバい系店の数々w


 ・・・霧のロンドン
  イギリス